チェコのベトナムマーケット「Vinamo」inブルノ

ブルノにある、ベトナム人のお店が大集合しているベトナムマーケット「Vinamo」へ行ってきました。

 

なぜチェコにベトナムマーケット?

チェコには、約83,000人のベトナム人が住んでいます(2011年のデータ)。チェコ国内に於けるアジア移民としては最大です。(ちなみに、中国人は約5,500人、日本人は約2,000人なので、ベトナム人が断トツ。)

まだチェコが「チェコスロバキア」だった1950年代、労働力としてベトナム人はチェコスロバキアへの移住を推奨されました。本来は、技術を学んで帰国することを意図されていましたが、その後、チェコスロバキアが崩壊し、多くのベトナム人はチェコやスロバキアに残ることを選びました。現在、チェコにベトナム人が多いのはそのためです。

ベトナム人は、小売店を持ち商売をしている人が多く、チェコに住んでいるとベトナム人のお店を利用することは日常です。取り扱っているのは、主に、安価な日用品・衣類、食品。旅行でチェコを訪れた方でも、街中でアジア人が営んでいる露店を見かけることがあるかと思います。そこにいる店主や店員がアジア人であれば、ほとんどがベトナム人だと思って間違いありません。
 
 
通常は街中に点々としているベトナム人のお店が集合しているのが今回訪れたベトナムマーケット「Vinamo」。

ブルノ中央駅から車で15分ほど離れた場所にあり、外観はショッピングセンターのよう。
広い敷地の中は大きく分けて4つに分かれています。

  • 食料品店
  • 飲食店
  • 雑貨・衣料品店
  • スーパーマーケット「Tamda Foods」

 

食料品店

ゲートを潜ると小さな個人商店が沢山並んでいるのが見えるので、手前から順番に見て回りました。どのお店も売っているものは似たような感じで、ベトナム料理の食材(フォーや米など)、インスタントヌードル、お菓子、調味料、野菜、果物、などなど。店内の匂いが完全にアジアです。

予想外だったのが、お客さんのほとんどはチェコ人だったこと。在住ベトナム人向けかと思っていたのですが、アジアンフードに興味のあるチェコ人が珍しい食材を求めてやって来ているようでした。

わたしとしては、アジア繋がりで日本の食材もあるかと期待していたのですが、唯一見かけた本物の日本食材はケンコーマヨネーズのみ。(日本産ではない寿司セットとか、タイ版のポッキーならありました。)


 
きのこの山・・・?!

 

飲食店

フードコートのようなセルフ形式。天気が悪く極寒の日に行ったのですが、チェコ人のお客さんで満席で食べられず・・・。アジアンフードが好きな人がオーセンティックなベトナム料理を求めてわざわざ街の中心から離れたここへ来ているのかな??

値段も手頃で、飛び交う言語はベトナム語、支払いがチェココルナでお客さんがチェコ人なことをのぞいては、まるでベトナムの屋台にいるようでした。
 

 

雑貨・衣料品店

問屋街の雰囲気。船場センタービルを思い出しました(大阪の人しか分かりませんか)。
衣料品、雑貨、インテリア用品、家電、など。アジアから輸入できるものならなんでもあり。安いものを求める一般のお客さんも来るし、値段が安いから他の小売店の仕入れにも利用されているのではないでしょうか。

こういう↓通路が縦横無尽にあって、とても広いので、全部見てまわれたのか自分でもよく分かりません。何も買いませんでしたが、こういう所って見てるだけでも面白いです。


 

スーパーマーケット「Tamda Foods」

ここだけが個人商店ではなく、大型スーパーマーケット。アジア食品の品揃えもありますが、大半は、普通のチェコのスーパーマーケットに売っているものと同じ。ただ、値段が安く、業者用のような大入りパックが多い。日本でいう「業務スーパー」のポジションかと思います。
 

アクセス

「Vinamo」
Olomoucká 1193/61A, 627 00 Brno-Černovice.
9:00-18:00 月曜定休
http://www.vinamo.cz

ブルノ中央駅から31番・33番バスで約15分「Olomoucká, u školy」下車すぐ

「チェコのベトナムマーケット「Vinamo」inブルノ」への2件のフィードバック

  1. Shoko より:

    きのこの山(笑)まんまですね(笑)面白い!
    外国にいくとよくスーパーを物色しますが、キッコーマンのお醤油や、日清製品はよくみかけます。でも、Japanese wasabiと書かれた中国から発売されてるものや、Japanese soi sauceと書かれた韓国のものも沢山みかけます(;´д`)日本人としてはちょっと買うのが怖い…

    1. Noriko より:

      キッコーマンやNISSHINは海外仕様の商品が売ってますね〜。ヨーロッパで生産してるものだけど、クオリティーはさすがの日本企業。見つけたときには即買いしてます!
      Made in Japan以外のお醤油は、原料が大豆じゃないやつが多くて、甘味料とか着色料とか入ってるフェイク醤油が多いんですよ〜。日本人的にはありえないですよね・・・。キッコーマンしか買いませんっ!

コメントは受け付けていません。